産後骨盤矯正講座
自費移行や自費導入として、産後の骨盤矯正の導入を考えている整骨院等の先生方へ
高いリピート率97.36%の施術 実技指導を主体とした2日間講座
産後ママさんが毎回ワクワクしながら来院してもらえる産後骨盤矯正の実技指導を主体とした講座を開催しております。
産後に特化して15年目の経験と実績を活かしたプログラムより、トータルでサポートします。
◆ 産後ママさんの本当の来院目的をご存知でしょうか?
肩こり・腰痛・股関節痛・恥骨痛等の痛みはもちろんの事ですが、本当は、早く体形を戻したい、早く痩せたい、という本音が隠されています。
その願いをそれぞれの身体に合わせて、最適なタイミングで叶えることで、97.36%という高いリピート率と、多くの紹介につながっていきます。
実技指導を主体とした『2DAYS講座』ですので、2日間で産後の骨盤矯正コースの施術内容を習得して、即、実践に繋げられるようになります。
すでに受講され、実践されている先生方は、産後ママさんから多くの喜びの声をいただいています。
あなたも一緒に「楽しみに思いながら来院してもらえる」院を運営しませんか?。
◆ 講座特典 ◆
✔ 97.36%の高いリピート率を誇る、当院で使用している産後ママにそのまま渡せるプリント!
✔ 来院に繋げるトークスクリプト!
✔ 実技指導ではスタッフ一名をモデル役として用意します!
✔ 講座終了後もメールでの無料相談!。
講座の様子






講座について
講座のポイント
POINT1 | 利き目がどちらかを把握し、矯正に活かしていますか? 徹底した骨盤のチェックで、確実に結果につなげます。 |
---|---|
POINT2 | 骨盤矯正に来たのに患者さんから「そんなことまで」と驚かれる施術とは? 骨盤だけでなく、頭など他の部分も施術をして効果倍増に。 |
POINT3 | 患者さんと一緒に矯正後の確認「あーっ、本当だ」! それぞれにおいて、違いがハッキリとわかる確認方法。 |
POINT4 | 骨盤矯正に美容を取り入れて患者さんに選ばれ、喜ばれる院に! 3種類の美容法で満足度UP。 |
POINT5 | 自宅体操として、ずっと同じものをススメていませんか? さらに成果を出すために、最適な自宅体操とその指導法、日常生活のアドバイス。 |
POINT6 | 骨盤が一番最適に締まるタイミングがいつか知っていますか? 1クール6回で結果を出すための来院頻度と目安。 |
POINT6 | 骨盤が一番最適に締まるタイミングがいつか知っていますか? 1クール6回で結果を出すための来院頻度と目安。 |
POINT7 | 予約~初来院、2回目以降、確実に来院してもらうために! 電話対応の方法や来院時の注意事項など、高いリピート率の理由を公開。 |
講座内容
定員数 | 1名(マンツーマン指導) |
---|---|
料金 | ¥240,000/2日間・10時間 ※再受講者は ¥180,000/2日間・10時間 ※フォローアップ講座は、¥50,000/4時間 ・講座を受講して、技術の習得に不安がある方 ・産後ママさんの対応に悩んでいる方のフォローアップ講座になります。 |
お支払方法 | 銀行振り込み ※振込先は折り返しメールでお伝えいたします |
日時 | 第2、第4日曜日 12:00 ~ 17:00 |
持ち物 | 筆記用具、動きやすい洋服、フェイスタオル、スリッパ |
開催場所 | 東京都足立区竹ノ塚5-8-14-201 あい整体院 TEL : 03-3884-7800 |
アクセス | ・電車でお越しの場合 東武スカイツリーライン「竹ノ塚」駅より徒歩8分 ・バスでお越しの場合 北千住駅より乗車の場合、「北47」系統「公園前」下車徒歩6分 ・お車でお越しの場合 特定の駐車場はございませんので近隣のパーキングをご利用ください。 |
注意事項 | ・講座中の録音・録画・携帯撮影は禁止しています ・講座代金の振込手数料はご本人負担となります ・領収書は取り扱い金融機関の振込領収証の明細をもってかえさせていただきます ・時間厳守でお願いします ・天災、地震、降雨、その他気象などの理由、通信設備のトラブル、その他当院に来ることができない不可抗力的事由によりサービスの提供が停止した場合、当院は一切の責任を負いません。 |
キャンセルポリシー | ・開催日15日前まで無料(ただし振込手数料はご負担いただきます) ・開催日14日前~当日、受講料の100% ※いかなる場合においても上記期限を超えたキャンセルに関しては返金致しません。 ※キャンセル時は必ずお電話でお知らせください。 ※お知らせがない場合は、お振込みの有無に関わらずキャンセル料を頂きます。 ※領収証の発行は致しておりませんのでご了承ください。 |
講座Q&A
- Q:講座はいつ開催していますか?
- A:定期開催しています。毎月、第2、4の日曜日12:00~17:00です。
- Q:2日間(10時間)で本当に技術習得できますか?
- A:はい、大丈夫です。マンツーマン指導で女性スタッフがモデルとなり3人体制での講座になりますのでご安心ください。
また、ほかに生徒さんが居ないので質疑応答も気兼ねなくできます。 - Q:平日の受講も可能ですか?
- A:事前にご相談下されば平日でも受講できます。
- Q:遠方から行きたいので2日連続でも受講できますか?
- A:はい大丈夫です。余裕をもってご相談下されば2日間連続受講できます。
- Q:小柄な女性でも無理なく実技習得できますか?
- A:もちろん出来ます。強い力などはいりません。ポキポキしない方法もありますし、患者さまと術者、女性同士で会話が合って喜ばれています。
- Q:自費移行や自費導入を考えていますが、産後の骨盤矯正の需要はありますか?
- A:はい、あります。出産後の女性は骨盤に対する意識が年々高まっています。
このような意識の高い女性に産後の骨盤矯正は今や必須施術となっています。 - Q:自宅や出張でも開業できますか?
- A:はい大丈夫です。自由な時間で働きたい、育児や家事と並行して経済的に自立したい、効率的に働きたいなどのセラピストさんを全力でサポートしています。
- Q:講座終了後に不安がある場合再受講できますか?
- A:はい、できます。
ただしフォローアップ講座として講座終了後3カ月以内のお申し込みであれば¥50,000円(4時間)で受け付けています。 - Q:2名での申し込みでも受講できますか?
- A:はい大丈夫です。基本的にはマンツーマン指導ですが知人やスタッフとの参加申し込みも受け付けています。
その場合は人数分の料金が発生します。
受講者の声
※画像をクリックまたはタップすると拡大表示されます。
講師あいさつ

細井孝郎(ほそいたかお)
あい整体院院長
1967年埼玉県春日部市生まれ
足立区在住
開業当初は一般的な頭痛・肩こり、腰痛などを中心に施術を行ってきましたが、産後ママさんの股関節痛などに接するにつれ、女性ならではの痛みや悩みに応えてあげたいと感じるようになりました。
特に出産後の身体は、経過日数や骨盤の状態により、施術方法は大きく異なります。
そこで数年かけて、様々な臨床結果を元に、現在の「産後の骨盤矯正」プログラムを考案し、産後に特化して15年経ちました。
このプログラムは「1クールで6回の施術」という、産後ママさんにとっては一番通いやすく、かつ、確実に結果を出していくために毎回、骨盤の状態に合わせた施術を用いています。
そのためでしょうか、1人目は別の院で骨盤矯正を受けた方が、2人目の際に当院で施術を受けると「身体の変化が手に取るようにハッキリわかって嬉しい。あい整体院に来てよかった」という嬉しい声をいただくことも少なくありません。
おかげさまで、産後の骨盤矯正としての実績が口コミで広がり、他の先生方から当院の施術を教えて欲しいと声をかけていただくようになりました。
そこで、まずは整体の勉強会からスタートし、サークル活動へ発展し、今回の整体講座を開講するに到りました。
座学もさることながら、実際に1つ1つを丁寧に実技としてお伝えするだけでなく、産後の骨盤矯正としての運営方法についても教えているため、講座終了後、すぐに開始することができます。
既に受講された先生の中からは「今までになかった施術結果に産後ママさんがとても満足してくれました」
など、喜びの声をいただいております。
結果を出していく「産後骨盤矯正」を学びたい方、お待ちしております。
竹ノ塚「あい整体院」と同じ結果を出す「産後の骨盤矯正」ができる院
あい整体院 院長(細井孝郎)が認定した院
院名/住所/電話 | 院長名 | |
---|---|---|
北海道 | 美原・石渡整骨院 函館市美原5丁目4番245 0138(87)7366 |
石渡 剛 |
埼玉 | いとう接骨院 埼玉県朝霞市仲町2-3-24 048(487)7077 |
伊藤 崇行 |
東京 | あさおか整骨院 東京都荒川区東尾久5-21-10 榊ビル1F 03-5901-1422 |
浅岡 基治 |
千葉 | 内野一丁目整骨院 千葉県印西市内野一丁目6-8 0476-46-5656 |
迫田 圭一郎 |
千葉 | まごころ整骨院 千葉県柏市1-16-2 穂高第20ブラザーズビル1-E 04(7157)7192 |
前野 寛海 |
神奈川 | みずひき整骨院 神奈川県厚木市水引1-14-19 046(297)3296 |
武田 将樹 |